top of page

シャンゴ

上=シャンゴランチ=ミートソース(M)+サラダ+カフェラテ=1,133円○

2018/1/10日(水) 昼過ぎ 問屋町本店○

普通においしかった。カード不可。他に、ファミリア入会金108円を払った。

下=ヴェルデセット=冬鍋(M)+サラダ+紅茶=1403円△

2018/1/10日(水) 夕 倉賀野バイパス店○

アツアツでパチパチなので衣服のよごれに注意。Mでも満腹。紅茶を注ぐ時はフタを押さえないとこぼれてしまう。味が濃いので薄味派に不適。カード不可。

ボンジョルノ

左=カッチャジョーネ クリームポルチーニ=1,112円○

2018/1/15(月) 昼過ぎ ラヴォーチェ店=元総社店△

①「えばらハーブ豚未来」を使用。ポルチーニ茸が香る。クラムチャウダーのようなスープがおいしい。2017年キングオブパスタ優勝。味は申し分なし。​②トイレに難あり。入店直後、うがい・手洗いのためにトイレに入った。水の出が悪く、うがいできない。仕方なくテーブルの水を持って再びトイレへ。料理がおいしくてもこれは駄目。③カード可。

中+右=ハーブで育てた地ポーク カッチャジョーネ+カフェラテ=1,059円△

2018/1/17(水)昼 チャオ! ペリフェリエ店=並榎町×

①2009年キングオブパスタ優勝。豚肉は弾力があり、しかもやわらかい。おいしいが千円は高い。800円の味。②ドリンク1杯サービス。カフェラテを選択。③入口に灰皿あり。各テーブルに灰皿あり。愛煙家にやさしい店は嫌煙家の敵である。1発レッドカード。④カード可。

バンビーナ

野菜とチーズのペペロンチーノ=ペペロンチーノ+フランスパン+紅茶=1,350円◎

2018/1/19日(金) 個人経営1店舗経営 昼 ×

「生麺100円、大盛100円」の代金を含む。

①採点の根拠=[生麺の食感が最高。キングオブパスタで2013年1位、2017年2位の店。店主のこだわりが伝わってくる。トイレの水道は凍結していて手を洗えない。おしぼりはある]

②採点外の補足=[高崎経済大の前。駅から遠いので、県外の仲間を招待するのに不適。個人経営の狭い店のため、大勢は誘えない。カード可]。

シロツバキ

和風カルボナーラ=1,080円○

2018/2/3(土)夕 高崎駅東口△

スープがおいしい。おいしい青のりはもっと食べたい。2017年キングオブパスタ3位。駐車は2台のみで、近隣有料駐車場に止めるしかない。高崎駅前なので県外友人招待には最適。

bottom of page